TELEPHONE SUPPORT

お客様サポート

信じてほしい酵素玄米菜食の力を!

酵素玄米菜食で癌を克服しました!
HIRYU Co., Ltd代表は30歳の時に癌を患いました。
『目につく癌という雑草は手術で刈り取り、細かい癌は放射線で焼きはらい、それよりも小さい癌は抗癌剤で除草しても、土壌となる体質を変えなければ、いつまでも雑草は生え続ける。
病気は結果であり、原因がなければ発病しない。
原因を取り除ければ病気は改善できる。
「人」を「良」すると書いて「食」と書くように、カラダは食べたものでつくられており、白血球の顆粒球は3日、腸や胃の内壁の細胞は5日、皮膚は28日、赤血球は120日、肝臓細胞は150日、骨は半年でつくられている。』と考え、「食」を変えることで癌を克服しました。
その闘病経験は大切な人たちの健康を守っていくための志へと変わり、HIRYU Co., Ltdは誕生しました。
余命一か月を宣告をされて、酵素玄米菜食にすることで病気を克服されている方が沢山いらっしゃいます。その事実が、少しでも病気をされている方の希望となりますことを切に願っております。

酵素玄米菜食で赤ちゃんのミルク作りました!
2013年に粉ミルクを与えていた生後五カ月の乳児にアトピー反応がでたので、無農薬の酵素玄米御飯と野菜で作った離乳食(小麦・化学調味料・合成添加物不使用)に切り替え、アレルギーを完治させました。
「動物性タンパク質を与えなくて大丈夫なのか」という質問がよくございますが、2020年6月現在6歳になりますが、これまでに動物性食品を一切与えず健康を維持しております。

癌になった老犬も酵素玄米菜食に切り替えて克服!
2016年4月に老犬(犬種ラブラドール)13歳(人間年齢に換算すると87歳)が癌になったので、無農薬の酵素玄米菜食で作った病人食(小麦・化学調味料・合成添加物不使用)を与えて完治させました。
「本来は肉食動物だった犬なのに動物性タンパク質を与えなくて大丈夫なのか」という質問がよくございますが、動物性食品を一切与えず健康を維持し、2018年9月15歳10ヵ月(人間年齢に換算すると約107歳)で永眠しました。
HIRYU代表は、もしこの犬の子孫に酵素玄米菜食を与えて続ければ、牙である犬歯が、ヒトと同じ臼歯に発達し、ライオンなど他肉食動物においても同様であり、進化の上での生態系に変化が起こり、この世の殺生がなくなると考えており、世界中から戦争をなくす事はもっと容易く、すべては人間の意識次第と話しています。

酵素玄米御飯を始めてみよう!

「どの食材を?」「無農薬と有機?」「発芽玄米って?」「どの炊飯器を?」「保温器の必要性は?」「炊飯後4日目に食べる?」「このやり方は本当に正しいのか?」などなど・・・
これからの健康未来食である酵素玄米菜食は、パソコンやスマホなどテクノロジーと同様に日進月歩であり、情報が常に更新され、それに合わせて商品の使い方も進化しており、どのようにすればいいのか疑問や質問が溢れ、インターネットや多くの書籍など情報が交錯する中で結論づけられないまま、私達に辿りつく問い合わせが多くあります。
アスリートや芸能人、政治家など著名人を始め多くの方に食のプログラムを提供し、酵素玄米関連商品の販売実績世界1位の厚い信頼を得ているHIRYUでは、購買を通じながら最新の情報や質問、相談に対応させて頂くテレフォンサポートや、定期的にセミナーも開催しております。 酵素玄米御飯を始める方に必要な情報を致します。
HIRYUおすすめの酵素玄米関連商品についてなど、お気軽にお問合せください!

お電話でのお問い合わせ

※年末・年始等の期間中は受付時間が変更になる場合がございます。
※お問い合わせの際は、番号をよくお確かめの上おかけください。
※お客様へのご対応を正確に行う為とサービス向上の為に、電話内容を録音させて頂いております。

お問い合わせフォーム

Premium New 圧力名人についてご意見やご質問等がございましたら下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

メールでの返信、お電話でのお返事は、担当者より順次いたしますが、ご回答・お返事にしばらくお時間をいただく場合がございます。予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

入力項目

のついた項目はすべて入力ください。

    担当者からの返信
    ご希望の内容
    メールアドレス
    お名前
    お電話番号
    画像(JPGのみ)
    お問い合わせ内容

    利用規約

    • ●ご記入いただいたお客様の個人情報は、個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に則り対応させていただきます。
    • ●内容によっては回答に時間がかかる場合や、回答いたしかねる場合がございますのでご了承願います。
    • ●当社から、お客様へのご回答は、お客様個人にお送りするものです。一部分または全部を転用、二次利用はご遠慮くださいますようお願いいたします。